那須・朝日岳東南稜

アルパイン等

お手軽バリエーションに行ってきました。

大丸駐車場から快適な登山道を進み、「4」でアイゼンや装備を装着。

谷を挟んだ対面の稜を目指す。

なんとなくトレースが残っていたのそれを辿り尾根は左から入る、

足元手元が脆くもう少し積雪があった方が安定していただろう。

「門」と呼ばれるところを通過して小ギャップを懸垂し登り返し、

しばらく細かい火山特有の岩屑帯を登り、上部の稜線へ。

頂上直下もちょっとした岩登り?であっけなく山頂でした。

しかし、眺めはなかなかよろしく気持ちが良かった。

峰の茶屋経由であっという間に下山。休憩込みで5時間でした。

下山後は駐車場のお土産屋さんのお風呂に入りましたが良いお湯でした。

もちろんかけ流し。鹿の湯は三連休なのか駐車場が満車でしたね。また今度。

 

アルパイン等
赤岳・天狗尾根からツルネ東稜下降

冬のアイスアプローチの偵察がてら八ヶ岳天狗尾根を登りツルネ東稜で下山しました。 天気が微妙でしたが、 …

アルパイン等
乾徳山・旗立岩中央稜

メンバーのリハビリという名目でしたが。。 梅雨空の日曜日ワンチャン狙いで、乾徳山へ。 P目的地の大平 …

アルパイン等
妙義・金鶏山から筆頭岩

数年前から冬に入る前に妙義参りしていますが、TDさんが見つけてきてその計画に乗った金鶏山は最上級でし …