
沢登り
恒例の足慣らし。
昨年、西丹沢自然教室近辺のキャンプ場で痛ましい事故があった影響なのかキャンプ場や河原は閑散としていました。
今回で4回目ですが、油断していた?初めて水晶沢へ迷い込みました。。5分くらいで気がついて二俣まで戻る。よく見れば間違えないでしょ。。
この沢は後半が二俣だらけ、なぜか右へ右へ傾斜の緩いほうへ導かれて~赤テープがあるほうへいってみたら畦が丸の避難小屋とモロクボ沢の頭の中間あたりの登山道へ抜けました。。
なんだか今日は山勘?が働かず。。