クライミング等のブログ!!
耐寒トレ・歩きトレで広河原沢左俣へ。
八ヶ岳はやっと雪景色。
F1は釜が開いていて右から小さく巻く。
その後も踏み抜き注意で進まざるを得ない。
大分あがってからも水流の音は消えず。
下の大滝。
昨年、御小屋へあがったところで14時10分
上の大滝をちょっと見に行って、登る気になり、登る。
15時半、御小屋へ向けて前進。
樹木のトンネル、ハイマツのなかを泳ぐ。
御小屋尾根、16時ちょいすぎ。
18時30分舟山十字路。
もみの湯入り帰京。渋滞なしでした。
アイス納めに夏沢鉱泉アイスギャラリーG4へ行ってきました。 ちょうど寒気がやってきて春というのに寒い …
久しぶりに長いリードをと思い、南沢大滝へ行ってきました。 毎年小滝は登ってますが、大滝に行くとすだれ …
仕事が忙しくて疲れているのでアプローチ至近の ところは無いかとリクエストしたらTDさんが王岩というと …