秋の涸沢、北穂東稜

腰痛から坐骨神経痛になり、しばらくクライミングはお休みですが
だいぶ良くなってきたので歩きに行ってきました。

1か月ぶりの週末好天ということもあり
駐車場は満車状態、登山道もお祭り騒ぎ。
テン場も大賑わい。

人混みを避け涸沢まではパノラマコースで。
快晴無風で暑く、絞られました。
しかし、屏風の耳からの眺めは最高!。


屏風の耳から

翌日は北穂東稜へ、短いのであっという間の為写真がほぼない。

東稜のコル

ので


前穂北尾根でーす。

紅葉のピークはこれからですね。


また来まーす。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

アルパイン等
赤岳・天狗尾根からツルネ東稜下降

冬のアイスアプローチの偵察がてら八ヶ岳天狗尾根を登りツルネ東稜で下山しました。 天気が微妙でしたが、 …

アルパイン等
乾徳山・旗立岩中央稜

メンバーのリハビリという名目でしたが。。 梅雨空の日曜日ワンチャン狙いで、乾徳山へ。 P目的地の大平 …

アルパイン等
那須・朝日岳東南稜

お手軽バリエーションに行ってきました。 大丸駐車場から快適な登山道を進み、「4」でアイゼンや装備を装 …