クライミング等のブログ!!
翌週の剣対策で歩きトレ。
そういえば行ってなかった夏の阿弥陀南稜。
さくっと?
南稜:3時間10分 御小屋尾根下山:2時間10分
とちょっと頑張ってみました。
積雪期の幕場から阿弥陀岳。
キジ紙が目立つ。 ビジュアル的にかっこよい簡易トイレ、もしくは紙持ち帰りグッズみたいなの 作れるかなととか思ってしまった。
冬のアイスアプローチの偵察がてら八ヶ岳天狗尾根を登りツルネ東稜で下山しました。 天気が微妙でしたが、 …
メンバーのリハビリという名目でしたが。。 梅雨空の日曜日ワンチャン狙いで、乾徳山へ。 P目的地の大平 …
お手軽バリエーションに行ってきました。 大丸駐車場から快適な登山道を進み、「4」でアイゼンや装備を装 …