西丹沢・小川谷

沢登り

会の皆さんと超久しぶりに小川谷に行ってきました。
今回は2日間西丹沢です。

さて、沢デビューの人が2名、楽しめたでしょうか?


石棚。



いろんなアトラクションがあります。
ウォータースライダーもあります。
DWS(ディープウォーターソロ)もできるところあります。


最後の5mの滝。

下山路も悪くなったという情報が多いですが自分には普通な下山路でした。
帰り道は運動靴のほうがよいです。

さて、下山後
玄倉川の河原で盛大に焚き火&串焼き
そしてハイボール!

飲みすぎました、反省。
いや飲まないと。
ていうか、お酒を瓶ごと持ってくるのは控えましょう!ね。

翌日は同角沢。。
なんだからさ。

沢登り
中津川・大若沢

沢シーズンインです。 コロナ自粛後の初山行です。 梅雨に入っていますがちょうど中休みのタイミングで暑 …

沢登り
奥秩父ナメラ沢

月→火で増税対応で完徹した週末でちょっとダメージがあったので癒し系の沢へ行ってきました。 道の駅みと …

沢登り
巻機山・米子沢

初心者に人気の巻機山にある米子沢に行ってきました。 登れる滝が多かったのですが、相変わらず余計な高巻 …