Sさんと、土曜夜発で芦安の氷を楽しんできました。
「道の駅しらね」はやっぱり寝にくいのです。
トラックのアイドリングもうるさいし。
でもトイレが一晩中暖房でとても暖かく居心地が良いですよ。
ガブッとビール・焼酎を飲んで
4時間くらい仮眠。
トリコルネ。
2013年1月20日(月)
無事5時起床。
道の駅から目的地までは30分程度、
何気に準備は手際よく7時には駐車地点から歩き出す。
アプローチは崩壊した林道なので基本は歩きやすいが
先週の大雪の影響はまだ残りたっぷりの雪です。
前日?入山したパーティーが居たらしくラッセル済み。
トレースを追いかけること40分でトリコルネ。
まぁまたの機会にということで
さらに20分あがるとカモシカルンゼに到着。
いったん、先のキカザルを見に行くが雪に阻まれ諦める。
(まぁ単純にラッセルがあり、めんどくさいだけ)
カモシカルンゼは誰もいない。
ここで装備をつけて平石リードでTRを張る。
午後になっても人が上がってこない。
後は交代交代で登るのですが
2名だと結構疲れますね。
2時半くらいにきりをつけて
帰りは市営の温泉施設へ立ち寄り
温まって帰京しました。