強い寒気が入って日本海側は大荒れ
八ヶ岳も雲がかかり風がそこそこ強い。
土曜夜発で向かった八ヶ岳は途中、先週の事故で
通行できなくなった笹子トンネルを迂回して20号で西進。
ちなみに帰りは御坂から河口湖へ迂回が吉でした。
さて、一日中寒くてたまりませんでしたが
冬山らしくて良かったのかなぁと、体が引き締まった。
パーティは3名でうち初アイスの人が1名だったので
ロープは常時出して登る。
後続Pや先行Pと抜きつ抜かれつ、賑わってました。
懸垂で降りるパーティーもいましたが
我々は大同心基部まで詰めて大同心稜を下山して
鉱泉に戻る。
朝、会った「くら」の2人組はまだキャンディーで登りこみ中。
ガンバ。
そしてもみの湯では「どんぐり」の皆様と
またまた遭遇。貴重な情報もいただきました!。
ということで冬山のアップは以上。
さてお次は。
と思っていたら仕事が忙しく今度の土日は全滅かも~。
あぁ。