さっ寒い、有笠山
往路、沢渡温泉付近で路面が凍っていて、パジェロが横滑り。。
前方に縁石に乗り上げてフロントが壊れている車が、左側にも停車している車が。。
あぁ、ぶつかる、エアバッグ初体験か。。対衝撃姿勢って??
でもHさんのハンドルさばきで無事切り抜けた。
長野方面から来たNさんも
途中吹雪や路面凍結で滑りまくってやってきたということでした。。
岩がめちゃんこ冷たい、チョークバックにホカロン入れる。
Hさん有笠888でアップ。
私はトップロープでアップ、濡れてるので、、。。
やっぱり冷たい、3メートルくらいで手の感覚がなくなる感じ。
NさんはハッピーマンデーをアップでOS!
Hさん、私も登ります。
RPしておきましたが、手がかじかんで苦労しました。
以前トライしたとき1ピン上で足が滑ってフォールしたので
今回は慎重に登りました。
その後、リスのえさ箱5.10cを皆でワイワイ登りました。
結局、太陽があたらず寒いのと登れるところがないので終了。
沢渡温泉の公衆浴場の駐車場が満車のためあきらめて帰りました。