三つ峠

海の日三連休の中日、三つ峠で岩トレしてきました
総勢4名
観音(右)
地蔵(左・右)
草溝直上
リーダーピッチ/一般ルート⇒第一クラック⇒やさしいピッチ⇒天狗の踊場⇒山頂
富士山は見ませんが、カンカン照りでなく曇りでよかった、
陽が差すと暑い暑い。。
そういえば懸垂しなかった。
三つ峠、屏風岩
朝はこんな感じ


前日は、富士健康センターで仮眠予定でしたが
仮眠室が満員御礼で河口湖畔の芝生でごろ寝。
ふかふかで寝心地よかったですが、寝不足気味。
朝からどんより雲、涼しくて良し!
三つ峠もガスって涼しくて良し!
一本目、観音右。身体が動かな~い。
ちょっと一回降りて再トライ、ずりずり上がり出だしを越えて
(カムを1つ持ってて良かった。)
終了点ちかくの出口の乗り越しでまた頑張っちゃいました。
(ヌンチャクなくなりそうだった)
三つ峠、屏風岩、観音
観音(左)、ロープがいっぱいありますねぇ。
三つ峠、屏風岩、地蔵
相変わらず安定した登りのHさん(地蔵)
三つ峠、屏風岩
最近、気合はいっているMさん(草溝直上)
三つ峠、屏風岩
ジムトレの成果でていますね、出国前のSさん。
前から気になっていた草溝直上。ここはTR
三つ峠、屏風岩
こうして
三つ峠、屏風岩
こうなって
三つ峠、屏風岩
こう
あとは上部のクラック
私、草溝直上。慣れないレイバックでえいやー。
なかなか楽しいルートです。
地蔵(右)は宿題になりました。。
休憩を挟んで、頂上へ向かいます、はいマルチピッチ荷物を背負って。
2パーティに分かれて登ります。
私はSさんと、リーダーピッチ⇒第一バンドトラバース経由⇒第一クラック⇒やさしいピッチ⇒天狗の踊場
リーダーピッチは快適◎、第一クラックはまたまたずりずりですが◎。
この先、多少混雑しましたが、どれも始めてのルートなので楽しめました。
しかし、ブヨが多い。
左右の足首刺されて腫れてしまいました。。痛い。
今日はうっかり残置、置き忘れがあって、あぁって感じでしたが
Sさんに無事回収していただき、損失になりませんでした。

アルパイン等
赤岳・天狗尾根からツルネ東稜下降

冬のアイスアプローチの偵察がてら八ヶ岳天狗尾根を登りツルネ東稜で下山しました。 天気が微妙でしたが、 …

アルパイン等
乾徳山・旗立岩中央稜

メンバーのリハビリという名目でしたが。。 梅雨空の日曜日ワンチャン狙いで、乾徳山へ。 P目的地の大平 …

アルパイン等
那須・朝日岳東南稜

お手軽バリエーションに行ってきました。 大丸駐車場から快適な登山道を進み、「4」でアイゼンや装備を装 …