マチガ沢で雪訓

谷川岳マチガ沢で雪訓
天気がぐずつく中ですが雪訓です
夜発組は谷川ロープウェイのロビーで快適な仮眠。
の前に小1時間ほど寝酒、久しぶりに爆睡。でも睡眠不足気味。
朝発のNさんは新幹線で後ほど合流。総勢5名です。
気になる天気ですが、曇りで薄日が差しています。
朝飯、日焼け止め塗りなどして、ゆっくり準備して出発。
適当に良い斜面があればそこで雪訓ですが大分雪がとけていたのでマチガ沢へ。
出合から200Mほど入った斜面で雪訓開始。
・滑落停止
・スタンディングアックスビレイ
・スタンディングアックスビレイ~仮固定~3点引き上げ
・3点引き上げ
・雪上歩行
午後から風がちょっと吹いてきて
ちょっと寒かったですが雨に降られずにすみ
今年も充実した雪訓でした。
反省:仮固定の結び方は反復練習!
2008_04_19machigasawa1.jpg

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

アルパイン等
赤岳・天狗尾根からツルネ東稜下降

冬のアイスアプローチの偵察がてら八ヶ岳天狗尾根を登りツルネ東稜で下山しました。 天気が微妙でしたが、 …

アルパイン等
乾徳山・旗立岩中央稜

メンバーのリハビリという名目でしたが。。 梅雨空の日曜日ワンチャン狙いで、乾徳山へ。 P目的地の大平 …

アルパイン等
那須・朝日岳東南稜

お手軽バリエーションに行ってきました。 大丸駐車場から快適な登山道を進み、「4」でアイゼンや装備を装 …