T-WALL

久しぶりにYさんとT-wallへ
雪の為、混んでます。
ボルダーで2時間、リード1時間
ボルダーは水色・黄色を。
リードは×でした各駅停車~、持久力全然なし。
ストレス解消?できたのかな。う~ん。
来週も時間あったら行きたい、3連休か。。

ボルダーの何時ものコースをなめた後、リード壁に移り10.9を登ったとき フォールしたのは自分としてもビックリしました。
やはりボルダーとリード壁には、瞬発力と持続力の力の使い方が違うのかな???と感じました。
目指すは アルパインなので出かける時は声かけをお願いします。
駄目な時はボルダーで遊びます。

瞬発力&持久力のトレーニングの両立が必要ですね。。
私は、まだ前腕張ってます。
こちらこそまた、よろしくお願いします。

2件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

フリークライミング
小川山・セレクション(クラック無し版)

久しぶりに小川山のセレクションへ ほとんどセカンドだったけど、やっぱりスラブは慣れないと気持ち悪いで …

フリークライミング
小川山・春の戻り雪

2ピッチ目 3ピッチ目にボルトが増えていました。 2ピッチ目は前からあったかも 3ピッチ目は合理的な …

フリークライミング
阿寺の岩場

お初です。 整備されています。テーブルとか水場とか。 暑さ満点と思いましたが林の中で休憩中は風が通り …