クライミング等のブログ!!
会のYさん、私、と息子で 唐松谷を半分遡行しながら、釣り糸をたらしたり、焚き火をしたりして 避暑してきました、すずしかった。 息子は大分疲れたようで、帰りの車と家に帰ってきて いびきをかいて寝ていました。 でもおにぎりは5個以上食べていたような。。 Yさんにも色々ご面倒おかけしてしまい ただただ感謝です。 焚き火は飽きませんね 苔が綺麗な沢です。
お疲れ様でした。やまと君は良く頑張ったと思います。 私も昨夜は大分大きないびきをかいて町子を悩ましたようです。 機会があったらまた行きましょう。
お疲れ様でした のんびり&涼めました。 竿の振り方練習しておきます。。 ちょっと漁果を期待して 実は粗塩を持参していました。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
沢シーズンインです。 コロナ自粛後の初山行です。 梅雨に入っていますがちょうど中休みのタイミングで暑 …
月→火で増税対応で完徹した週末でちょっとダメージがあったので癒し系の沢へ行ってきました。 道の駅みと …
初心者に人気の巻機山にある米子沢に行ってきました。 登れる滝が多かったのですが、相変わらず余計な高巻 …
お疲れ様でした。やまと君は良く頑張ったと思います。
私も昨夜は大分大きないびきをかいて町子を悩ましたようです。
機会があったらまた行きましょう。
お疲れ様でした
のんびり&涼めました。
竿の振り方練習しておきます。。
ちょっと漁果を期待して
実は粗塩を持参していました。