独鈷山アイス

泣きそうになりながらリードしてきました。。
傾斜が強いととても厳しいです、まだまだです。


前夜発で道の駅みまきへ。
根子岳山スキーチームと合流し総勢5人でアイスクライミングです、朝方冷えましたがその後気温があがり暖かい1日でした。
まずはHさんリードでその後各人トップロープで登ります。
2007_02_12ice1.jpg
で、問題のリード。
2箇所の支点はそのままにしておいて途中追加で2本スクリューセットしながら
非常に厳しかったです、まだまだでした。
2007_02_12ice2.jpg
アックスの効き具合やアイゼンの効き具合がまだ不安なことが多く、また姿勢も良くないと思いました
アックスにしがみついてるのが多かった。。
その後Yさんがリズミカルに登るのを見てまた泣きそうでした(悔し泣き?)
1に練習2に練習3、4がなくて5に練習!しないと。
帰りに上田に在住のIさん宅にお邪魔してお茶や野沢菜などで休憩。
3連休最終日の渋滞もたっぷりでした。

アイスクライミング
八ヶ岳南沢大滝・小滝

今シーズンのアイス納めに行ってきました。 数十年に一度にして欲しい暖冬。。 しかし、凍るところは凍る …

アイスクライミング
醤油樽の滝

ぼちぼち氷も融けそうなのでここならと、醤油樽の滝。 2ライン取れましたね。

アイスクライミング
広河原左俣・大滝まで

久しぶりに広河原左俣へ行ってきました。 今回は大滝までで引き返しました。 林道を歩るくと堰堤まで車が …