小雪舞う甲府幕岩

現地に到着してさあて登ろうかというとき、ちらほら小雪が舞いました。
時々あられ。。寒いなぁと思っていたら。。
その後は晴れましたが寒いのはかわらず。
甲府幕岩は今日は数パーティいました。
大混雑というわけではないですが、なかなか賑やかでした。
ナベちゃん 5.8 (RP)
50の扉 5.10a(TR)
ペンタゴン 5.9(RP×)
ピリカ 5.10b/c(OS×、TR)
HIVE 5.10a(RP) (アプローチ 5.7)
イエローマウンテン 5.9(RP)
ペンタゴン
ペンタゴン
ペンタゴンで1テンいれたのが不満。
ピリカの1P~2Pの足の遣い方ができなくてホント悔しい~。次はリードしたい。。
HIVEは疲れていたけどなんとか登れました。
途中ロープが足に絡まってクリップする時ヒヤッとしました、この辺も注意しないといけませんね。
もう少し余裕を持って登りたいものです。
イエローマウンテンからの眺めはとても素晴らしかった
ちょうど夕日が唐松にあたり、山々が黄金色に輝いていました。
まさにイエローマウンテン??。。
スラブでの足の使い方というかクライミングでの足の使い方を思い知らされた
充実した楽しい1日でした、帰りの渋滞25Kmでした。。(渋滞も充実)
寒い&大渋滞でなんか疲れた。。

見つけてしまいました。なかなかまとまっていて見やすいブログですね。ホームページのリンクに入れてもいいですか?

幕岩お疲れ様でした
コメントありがとうございます
HPへのリンクよろしくお願いします。

2件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

フリークライミング
小川山・セレクション(クラック無し版)

久しぶりに小川山のセレクションへ ほとんどセカンドだったけど、やっぱりスラブは慣れないと気持ち悪いで …

フリークライミング
小川山・春の戻り雪

2ピッチ目 3ピッチ目にボルトが増えていました。 2ピッチ目は前からあったかも 3ピッチ目は合理的な …

フリークライミング
阿寺の岩場

お初です。 整備されています。テーブルとか水場とか。 暑さ満点と思いましたが林の中で休憩中は風が通り …