奥多摩全山71.5Kmを必要装備(水2L,食料、雨具、防寒具)を背負い24時間以内で走破するという日本山岳耐久レースに出場しました。
10/8 13時スタート ~10/9 13時までに戻ってくれば完走。
18時間を目標にしていたのでスタート時16時間と20時間以上の中間に並びましたが
所々渋滞してほぼ3時間以上自分のペースで進めず、
後半挽回時に疲労がたまってしまいました。
両膝がよれよれで第3関門からはとぼとぼでした。
最後400Mで21時間きれそうなので小走りしてFinish!
頑張った結果は21時間を少し切る記録で完走!順位は4桁。。
東京の夜景がものすごくきれいでした。(西原峠付近や御前山)
早朝には(大岳山付近)キラキラ輝く多摩川のながれが東京湾に注ぐ景色も見れました。
月もきれいだったなぁ。
ゴール!
完走Tシャツをもらいました。
もう出ません!
コメントはまだありません