都岳連雪山教室(冬山編・実技1)

上さんと二人で参加している都岳連雪山教室の冬山編第1回目の実技です。
雪に慣れようということで白毛門。
私達は車で行こうとしていたんですが、朝起きて道路情報を見ると
降雪(大雪)の為、関越は前橋ICの先から通行止め。
仕方なく電車に変更して土合駅へ、皆さんほとんど同じ電車なので安心です。
講師の皆さんは前日よりステーションビバークとのことでした。
2005_12_18siragamon2.jpg
土合駅
2005_12_18siragamo1.jpg
外は大雪
土合駅に集合し、装備の確認、講師の自己紹介などを行い、班分けして白毛門へ
雪が多いので途中までになるとのこと、松ノ木沢の頭までは行ってみたかったが
風雪が強く届かなかった。
講習内容はラッセルちょっと、キックステップちょっと、
アイゼンの装着練習(効き足でない方から着ける)
雪に慣れるという意味ではたっぷりx2でした。

アルパイン等
赤岳・天狗尾根からツルネ東稜下降

冬のアイスアプローチの偵察がてら八ヶ岳天狗尾根を登りツルネ東稜で下山しました。 天気が微妙でしたが、 …

一般登山
金峰山

8月の終わりにどこかへ泊りで歩きに行きたいと思っていましたが どこも幕場は予約制でゲンナリ。。 とい …

一般登山
八ヶ岳、編笠・権現

今年の夏の日の山行は、八ヶ岳宴会山行でした。 観音平→編笠→青年小屋の幕場泊→権現→観音平。 はやめ …